人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田圃に遊ぶ・・・


自然を愛し環境を考える   お兄ちゃんのブログです。
by nanohana-rice
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク集
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 05月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

キャベツの穴

 我が家で作るキャベツは、季節を問わず外葉は穴だらけ。
キャベツに青虫はつき物と思っています。

 何気なしにかけたテレビでやっていました。
高原の地の利を活かして夏キャベツの大産地の取材でした。
夏キャベツの生産は、全国生産量の過半数を占めるらしい。
当然見渡す限りのキャベツ畑でしたが、外葉が気になりました。

 アップで写しているのですが、穴がない、全くない・・・・・
高原の地の利を活かすと、こうもきれいなキャベツができるのかと
寒心いたしました。
字をよく見てっ! 感心ではなく寒心だよ。
ほほ~っと感心するのではなく、ぞっとする怖いイメージの寒心。
平地よりいくら気温が低いといっても夏は夏でしょうがな。
虫がこないはずないじゃん!

 産地化すると毎年同じ畑に同じ作物を作り続けることになります。
連作障害の起きない作物は稲だけ。
いわんや、畑に作る大半の野菜は連作障害があるはず。
他から飛んでくる虫の予防も必要ですが、根っこから侵入してくる
土壌病害虫対策はそれ以上に大変なのです。
一般にはこのことを連作障害と呼んでいる。

 一作ごとに水を張って水田状態にして放置すれば、連作障害を
避けることができないこともないだろうけど、全国屈指の産地なら
そんなことしている暇はないと思います。
ブームスプレーヤーで何度もかけるだろうし、植え付け前には
土壌消毒をしているのではないのかな?
見てもいないことを想像で書くとお叱りを受けるかもしれませんが、
当たらずともそんなに外れてはいないはず。

 田んぼのあぜ道の草が伸びてきました。刈りたいけど・・・
ほったらかしにしていた畑が呼んでいるのでそちらに行かないと。
安納芋の種芋からツルが茂ってきたので、そろそろ指し芽をして
やらねば。その前に植えるところを作ってやらねば。
ブログ書くより早く寝たほうが利口だね。
あんたもこんなブログ読むよりシッコして早く寝たほうが得だよ。

by nanohana-rice | 2012-07-09 23:24
<< 天下ご免の向こう傷 鶏糞の抗生剤 >>