人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田圃に遊ぶ・・・


自然を愛し環境を考える   お兄ちゃんのブログです。
by nanohana-rice
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク集
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 05月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

みんなどうした?

 みんな早すぎる!
私はポット苗を使っている。通常なら苗代に並べてから35日目辺りから
田植えを始める。30日でも十分大きいし、40日苗でも構わない。

 一方のマット苗は20日したら植え始める。遅れると苗箱の中心付近は
黄色に変色して枯れ始める。
用水に水が来るのは6月14日と昔から決まっている。
それまでは水位が低くて、田んぼにポンプアップするには難儀する。

 そんな流れの中で私は5月14日に苗代に並べた。一か月後に水が来る。
今年はマット苗を使っている大半の農家が、私と同じ日に苗代に下した。
単純計算では6月5日ごろには植え付け適期となる。
水の来る14日まで苗は待てない。親父も待てない。
10日には植えると言っている者が複数いる。
水位の低い用水路から高いガソリンを使って水の取り合いだ。
上流の者が取れば下流のポンプはエアーを噛んで空回りするのでは?
人より早く植えれば勝ったような気分になり安心する。競争真理だ。

 ここに大きな落とし穴が待っている。
マット苗を使っている人に限って、田植え機で側条施肥装置を使い苗の
すぐ横に肥料を入れる。苗は口を開ければすぐ御馳走が入ってくるから
根を伸ばすことに専念しないし、色が出たらたちどころに虫が寄る。
200匹来れば1匹ぐらいは鳶色ウンカが混ざっているだろうに。
真っ黒の頃が梅雨の真っ最中。イモチのカビには快適な温度と湿りが約束
されるので葉の上で大暴れする。葉イモチというやつだ。
そんな心配があるから、植える前にネオニコの含まれた薬を振っておく。
これで安心できるし、長~く効くから田んぼでの薬まきが一回省略できる。
減農薬栽培ですよと胸を張って言えなくもない。

 みんなそれぞれだから自由にするがいいさ。環境を破壊しながらね。
困るのがこっちだ。
いつもなら6月10日ごろに、緑肥すき込み後の2回目の耕うんをする。
ヒエが大きくなるのを防ぐためだ。
10日の田植えだったら、気の早い奴は5日には水を入れる。
隣の田んぼが水を入れたら、こちらの田んぼにも水がジワジワと浸み込み
耕うんできなくなる。
すき込みを今年は前倒しして、再耕うんも早めにしなくては。
モアー掛け ー すき込み耕うん ー(鶏糞散布)- 再耕うん - 溝付け
これらの間には草刈りも待っている。もたもたやってられないぞ!
(鶏糞散布はヘアリーベッチの田んぼだけ)
去年のくず米を大量に保管してあるからこれも撒かなくては。

 これから2週間ほどが超忙しくなる。ブログはねぇ、、、、(^^)
ボランティアは拒まないから。

 


by nanohana-rice | 2017-05-29 23:38
<< ここにもアルファルファタコゾウムシ 日々の作業 >>