人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田圃に遊ぶ・・・


自然を愛し環境を考える   お兄ちゃんのブログです。
by nanohana-rice
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク集
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 05月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

への字稲作ー10

 ドカン肥を振る時期に関してもう一歩突っ込もう。
前回では出穂45日前と言った。でもこれはあくまで標準、目標値。
目標値にはかならずプラスマイナス(±)が付いているもの。

 45日前が理想だが人生いろいろあるもの。
この日が都合悪ければ一週間前の日曜日でもいいし、
一週間後の日曜日でも構わん。
体力のある稲はそのくらいのブレは引き受けてくれる。

 特に初めての人、への字に自信のない人には以下をお勧めする。
1 ドカン肥は50日前に振る。
2 施肥量は今までの窒素量の半分からやってみる。
3 足りなければ10日後の40日前に少量追加を振る。

 足りるか足りないかは目標とする茎数に対してのこと。
例えば坪50株植えをした場合、坪当たり1000本を限界とすると、
1000÷50=20 つまり一株が20本になれば良い。
無施肥2本植えでも、45日前には最低10本には増えているはず。
ドカン肥で20本になれば良いのだが、平均15本だったとすると、
一株にもう5本欲しい。こんな時に硫安現物で反当3㎏ほど追加する。
2回目の少量追加の意味、おわかりいただけたかな?
こんな少量の時こそ流し込み施肥法が役立つ。
だから現代農業8月号を買って読んでくれと言ったでしょ。

 40日前なら安心して振れる。
もし、ドカン肥を標準の45日前に振ったとすると、
10日後に追加する時は35日前になっている。
入れないよりマシかも知れないが、早めの穂肥になりかねない。
井原氏によれば、この時期窒素が効くと身の程を知らない大きな穂になる。
倒れやすいし、登熟は悪く、ろくな米にならない。

 1 で施肥量は、窒素成分で今までの半分と言いました。
最初の年はびっくりするくらいできるもの。
それは深いところに隠れていた肥料が、太い根で吸収されるから。
足りなければ追加すればいい。過ぎて倒すのが一番悪い。
『それ見ろ、言ったことか。だから止めておけと言ったんだ。
 への字かはの字か知らんがとんでもないことだ。
 来年からは今まで通りにやるんだぞっ!』 ってな感じになる。
への字稲作の名誉のためにも、特に最初の年は倒さないで欲しい。
私の経験から申し上げておく。

by nanohana-rice | 2010-07-17 22:06
<< 初ミョーガ 出穂36日前の稲 >>